フランス旅行回想録 【 Voyage 】

こちらは管理人のフランス旅行記です。
旅行前の準備のこもごもや、旅行中にフランスからUPしていた雑文、帰国してからの回想録などを置いています。

★2013/5 回想録
旅行準備から現地UP版までは、かつて【Hermitage】というおまけノベルを集めたブログにUPしていたものからの転載。
回想録からが、この「Voyage」でUPしはじめたものです。
(今はクレーム等により一部公開していません)

また、この旅行記には、追随するコンテンツとして【Webアルバム】がございます。
アルバムでは、管理人の訪れた各地の画像が2000px以上の大判サイズでご覧いただけます。
ベルサイユ宮殿や大小トリアノン宮などのお部屋が、壁紙の模様や扉のひび割れまで見える詳細さでUPされております。
スライドショーにすることも出来ますので、ご覧になれる方はどうぞ。
全部で1183枚の写真がご覧いただけます。

★2015/4 回想録
2015/6/12よりUPを始めました。
こちらもWebアルバムをUP中で、ただいまは3410枚の画像がご覧いただけます。
最終的には、およそ5500枚程度のアルバムになる予定です。

 

    深夜から降った小雨があがり、薄く陽の射す朝。



    シャルトル大聖堂は、間に建つ建物をはさんで尖塔の先しか見えないが、鐘の音は聞こえた。



    荷物をまとめて、早朝のチェックアウト。
    宿泊客がまだ朝食をとっている時間なので、レセプションはすいている。
    パリへ戻る前にもう1度、大聖堂を観ておきたい。
    そう思って、かなり早めにホテルを出た。
    元修道院という古びた壁や、門までの短いアプローチ、駐車場にも彫像が建ち、とても趣があるので、そこで何枚か写真を撮る。
    前日シャルトルに着いたときは曇天の夕方で、ライトアップを観ているときは、実は小雨が降ったりやんだりだった。そのため、光のよい環境でホテルの概観の写真が撮りたく、私はホテルのエントランスと門と駐車場をやたらとウロウロしていた。
    すると、いかにも欧米系のおばあちゃんといった見た目の女性が、私に話しかけてきた。
    「写真を撮ってあげましょうか?」
    おお!
    1人旅では自分の写真が撮りにくいので、私はありがたくそのご婦人に写真を撮っていただいた。
    そのあと「では私もお撮りしましょうか」と申し出たのだけれど、カメラはご主人が持っているとのことで丁寧に遠慮された。ご主人は車を取りに、駐車場を中ほど過ぎまで行ってしまっている。
    私は日本から持っていったお礼グッズのストラップを出して、ご婦人に差し上げた。
    いかにも和柄なチャームのついたストラップ。
    「あなたは日本人?」
    「はい」
    互いに歩き出しながら私がそう答えると、ご婦人はご主人に「日本の女の子からプレゼントをもらったわよ~」と呼びかけていて、それがとても微笑ましかった。
    女の子… うーん…
    日本人は若く見られがちなのと、ご婦人の年齢と。
    それを合わせると…女の子?
    あえて否定する必要もなく、私はそんなことをモニョモニョと考えながら大聖堂へ向かった。

    この、日本人は若く見られるという件。
    旅行者のブログを読んでいると、やっぱりよく出てくる。
    以前読んだフランス旅行ブログでは、もうすぐ40才になるご夫婦が旅行中にSNCFの駅の窓口で切符を買い、帰国後にブログにUPしようとその切符を確認したら“12-25歳割引”の切符だったことに気づいた、という記事がUPされていた。
    購入時にパスポートの提示を求められるわけでもなく、普通にそれを発券されたそう。
    この記事を読んだとき、私は思わず2年前にモンパルナス駅の窓口で買ったTERのチケットを確認してしまった。
    …普通のアダルト料金だったけれど(笑)



    数時間前まで鮮やかな色と光に彩られていた南翼廊ファサードを見上げつつ、開いているはずの西側の門へ向かう。


    まだ閉まっているお土産屋さんやカフェ









    時計を気にしつつ、早足で観てまわる聖堂内部。
    私はここでぜひ観たいと思っていた彫像があり、ずいぶん探しまわったうえ職員に聞いてもみたのだが、結局見つからなかった。
    画像をプリントして持参し、聖堂内の職員に見てもらったけれど、彫像はたくさんあり過ぎるので判らないのだそう。
    電車の時間を気にしながらギリギリまで探してみたけれど…
    この件はとても残念で、もしまたシャルトルへ行く機会があれば、次はぬかりないリサーチをきっちりして挑み、必ずや見つけたいと思う。


    TER パリ モンパルナス行きは9:34am発

    私はこのあとパリに戻り、預けていた荷物をピックアップして、次のアパルトマンに向かった。
    15区のモンパルナスから3区のアール ゼ メティエへの移動。
    ピックアップしたハードタイプのスーツケースはそれ自体の重さが3Kg以上あり、そこにルルドの水も全部入れたので、総重量は30Kgを超える。それを持っての移動となれば、普通はタクシーを使うだろう。
    けど。
    私はメトロを選んだ。
    理由は簡単。ケチっただけだ。
    タクシーなら、普通たぶん20ユーロぐらい。渋滞すれば30ユーロ…といったところか。
    でも、メトロで行けば2ユーロしない。渋滞もしない。
    ただ30Kgの荷物を抱えて、階段を上り下りしなければならないだけ。
    この日は1日を移動日と割り切っていたので、私は“荷物が多少重くても、ゆっくり行けばいいや”と気楽に考え、メトロで向かうことにした。
    でも30Kgのスーツケースはなかなかで、思った以上に重い。そしてパリのメトロにはあまりエレベーターやエスカレーターがないので、私は肩からかけたバッグがズリ落ちてくるのにイライラしながら、スーツケースを運んだ。
    こうなることは考えなくても判ることだったが、20ユーロあったら美味しそうなケーキが4つ買えるとか、30ユーロあれば自分用のお土産としてちょっと面白い雑貨が買えるなぁ、とか、どうもそんなことを考えてしまう。ひとのためのお土産選びには躊躇なくお金をかけるのだが、自分のためとなるとどうもケチくさくなる。
    閉店前のスーパーの値引きシールが大好物な私なのだ。
    乗り換えの駅で、私がぜいぜい言いながら階段を一段ずつ降りていたら、後ろからきた男性がスーツケースを持ってくれた。
    私がとっさに日本語で「いいです!(Nonという意味で)」と言うと、その人は慌てたように手を放した。おそらく私が「泥棒!」とか「助けて!」とでも言ったのだと誤解したのだろう。
    私は英語で言い直した。
    「ありがとう。でもこの荷物はとてもとても重いんです」
    するとその人は表情も変えずに「なんだ、そんなことか」というようなことを言って、また私のスーツケースを持ってくれた。そして階段の下までササッと運んでくれて、お礼を言う私のことを全然気にもせずに行ってしまった。
    きちんと目を見てお礼を言うタイミングもないぐらいの素早さで、私が出来たのは、荷物を持って階段をおりて行くその人の背中を追いかけながら、「ご親切に」とか「ありがとう」というぐらいのことだった。
    こういうときの気転の利かなさというか、語彙の足りなさを感じるたびに「英語、勉強しなきゃなぁ」と思うのだけれど。


    メトロ アール ゼ メティエ駅構内



    メトロ アール ゼ メティエの構内はちょっとスチームパンクっぽくて、とても素敵。ところどころに丸窓があり、のぞくと様々なオブジェを観ることが出来る。 駅名の「Arts et Métiers」は工芸という意味で、駅が国立工芸院やパリ工芸博物館に隣接していることが由来。駅の地上出口と同じ通りにはポンピドゥーセンターもある。

    これが最後の階段か…
    アール ゼ メティエ構内から地上へ出る上り階段。
    私が数段おきに休みながら、えっちらおっちら上がっていくと、見えてきた地上のまん前はカフェだった。ヨタヨタと上がっていく私を見て、クスクス笑っているおっちゃんが見えている。
    さらに少しずつ上がっていくと、カフェのテーブルや、顔しか見えなかったおっちゃんの全身が見えてきた。おっちゃんはマダムと2人でお茶など飲んでいるようだった。
    ふう…
    階段はあと5~6段。
    さて、と気合を入れ直し、スーツケースの取っ手を持ち直していたら、おっちゃんが私のところまでやってきて、地上までスーツケースを運んでくれた。
    おっちゃんは何やらやたらとウケていて、マダムと話している感じから「アレ、すっごい重かったんだけど(笑)」なんて言っているようだった。
    このメトロ移動の件。
    今振り返ると、本当にバカだった。
    今だったら、考えるまでもなくタクシーを使う。旅行ハイになっていたとしか思えない。


    パリ工芸博物館


    この道沿いにポンピドゥーセンターがある


    アパルトマンのエントランス

    アパルトマンのオーナーから部屋の鍵を受け取り、部屋の使い方とゴミの出し方のレクチャーを受け、重ったいスーツケースからようやく開放される。
    疲れた…
    無駄な労力を傾けて無駄な疲れ方をした阿呆な私は、しばらくベッドで行き倒れになっていた。
    この日はなんの予定も入れていない。
    横になって浮腫んだ足を休めつつ、拍手コメントとメールの新着をチェックする。そのお返事と、旅の日課の絵はがきを書き終えて時計を見ると、午後2時過ぎだった。
    出かけるかなぁ。
    キッチンに置かれた小型の冷蔵庫はきっちり冷えていて、でも当然中身はからっぽ。
    喉も渇いたしなぁ。
    アパルトマンのオーナーからは最寄のスーパーの場所なども案内されていたので、とりあえず私は食品の買出しに行くことにした。




    まずはパティスリーで甘味系を


    きれいなので、アップで


    お肉屋さん






    店頭には焼きたて・作りたての品も


    美味しそうな緊縛系のお肉


    スーパー




    おなじみナスとピーマン


    でかっ(笑)


    粒の大きさなんか関係なくざっくり詰められたいちご


    買い物カゴは引いて歩く

    このアパルトマン滞在中に、いちごにハマって結構食べた。日本より安くて粒が大きく、甘さもじゅうぶん。もし持ち帰れるものなら、箱買いしたいぐらいハマっていた。
    私はマルシェには行かなかったので、いちごはスーパーで買っていたけれど、マルシェで買う場合はちょっと注意した方がいいかもしれない。
    マルシェにはそのまま果物として食べるいちごも、煮たり焼いたりするのに向いた調理用のいちごも並んでいる。見た目に「美味しそう」と思って買っても、調理用のいちごだと酸味が強かったり果肉が固かったりして、そのまま食べると美味しくない。お店の人に「甘い?」とか「今日食べるから、食べごろのをください」と聞くか、試食させてもらうなどして買った方がいい…と、パリ住まいの知り合いが言っていた。


    プチプラのカップデザート


    ヨーグルト

    カップ系のプチプラデザートやヨーグルト、牛乳などは、それぞれの壁面いっぱいなぐらいの品揃えで、どれを買おうか悩むほど。
    品揃え豊かなデザートは見た目に楽しく、大ハズレというのもそれほどない。でも、なかにはお酒をがっつり使ったものもある。私はパッケージのイメージ画像だけを見て選んでいたので、そうとは気づかずにスポンジ生地にブランデーがひたひたにしみこんだものを買ったことがある。そのひたひた生地の上にプディングの層を重ねてあるカップデザートで、パッケージの見た目がとても美味しそうだったのだけれど
    (私にはブランデーがしみた生地の画像が、はちみつかメイプルで浸したように見えた)
    ブランデーの味がきつい…というかブランデーの味しかしなくて参った。お酒は相当飲めるタイプの私でも厳しかったので、アルコールが苦手な人には無理なお味だと思う。
    ヨーグルトもすごくたくさんの種類があって、いろんなものを買って食べてみた。その中のひとつがとても気に入って、今も輸入食材のお店で買っているほど。プレーンなものも美味しいけれど、日本では見たことがないような、さまざまなフルーツの入ったものが並んでいる。
    ただ、たくさん試してみようにも、ほとんどが4コ組で売っているので、そこが困りどころだったけれど。


    この棚ぜんぶハムとサラミ


    こんなに種類必要か?と思うほど、全部チーズ

    結局この日は食品の買い物以外に外出せず、アパルトマンでだらだらと過ごした。
    余力があったら行こうと思っていた美術館はあったけれど、ごろごろしながらいちごを食べていたら、余力なんてとても出てこなかった。


    買ってきた食材

    牛乳と、その隣にある緑のキャップのボトルはディジョンのマヨネーズ。私は結構な勢いのマヨラーなので、海外に行くとマヨネーズはつい買って、味を試してしまう。
    ハムとサラミを1パックずつと、オレンジジュース、たまご6個、お肉は貼ってあった50%OFFのシールに釣られた。
    ペーパーバッグに入っているのは、きれいなケーキの並んでいたパティスリーで買ったクロワッサン。
    ブイヤベースは…どこで買ったんだっけなー
    この他にお肉屋さんの店頭で数点の温かい料理と、スーパーでデザート類も数点買っている。
    いちごはパックに入っているのを見るとなんてことなくいちごだが、一緒に写っているたまごと比べると粒の大きさが判るかと。
    1粒がLサイズのたまごぐらいある(笑)


    夕食

    温かいロティサリーチキンと量り売りのポテト。それからブーダン。
    ブーダン(boudin)はフランスのブラッドソーセージの一種。ブラッドソーセージは血液を加えて作るので、癖が強いと言われている。
    自分的には“血を加える”という作り方にちょっと引き気味なところもあったのだが、日本で食べる機会はあまりないものなので、きっかけがあったら食べてみようとは思っていた。
    ブイヤベースは電子レンジ対応の容器で売られていたので、そのままレンチン。器に移した方が美味しそうだし、気分も出るかと思ったけれど、疲れていたので楽さ優先。
    ちなみに。
    このブイヤベース、 iPad miniぐらいの大きさがある。
    いちごとクロワッサン、どんだけでかいんだよっていう(笑)

    パリに戻った観光9日目は、こうして何をするわけでもなく過ぎていった。
    このことは、あとになってすごく悔やむことになるのだが。


    【ガイド付き見学 / 王妃のアパルトマン】につづく
    スポンサードリンク


    この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
    コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
    また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

    次の間と別館

    次の間
    【墓標の間】
    【Hermitage】
    【寝室の令嬢/R18】

    Web拍手お返事の館
    【WebClapRoom】
    交流サロンの館
    【BBS】

    ご案内

    こちらに書かれた各観光地や寺院等の入場料・営業時間などは、その当時のものです。
    季節によって営業時間が変わるところが多くあります。また、天候などでも変わるかもしれません。
    訪ねてみようという方は、ご自身で最新の情報をご確認ください。

    拍手について

    Web拍手コメント欄は、あったりなかったり。
    書き込みをされるときは、【必読の間】をご確認ください。
    個人情報の扱い等についてご案内しております。

    クリックで拍手する
    ↑拍手ボタンはこちら



    ↑メールフォームはこちら