
↑画像に×マークが出て見られない方はスーパーリロードをお試しください。
2025/4/2
ただいま04/01 20:00までにいただいた拍手コメント及びメールへのご返信を、すべて送信いたしました。
「返信がないんだけどー」という方がいらっしゃいましたら、お手数ですが今一度お問い合わせいただくか、BBSにてお知らせくださいませ。
「返信がないんだけどー」という方がいらっしゃいましたら、お手数ですが今一度お問い合わせいただくか、BBSにてお知らせくださいませ。
2025/2/3
こんにちは。
管理人 ゆずの香です。
「劇場版新作長編アニメスタンプラリー&試写会オフ会」のコラム【4】最終話をUP【こちら】しました。
よろしくお願いいたします。
それから。
ただいま新年用のサイトデザインを引き続き使用中です。
2025年用デザインへのリニュはもう少し先になります。劇場版新作長編アニメが公開され、管理人がオフ会に浮かれているためです。
大変恐れ入りますが、もう少しばかりお正月仕様のサイトデザインにお付き合いくださいませ。
管理人 ゆずの香です。
「劇場版新作長編アニメスタンプラリー&試写会オフ会」のコラム【4】最終話をUP【こちら】しました。
よろしくお願いいたします。
それから。
ただいま新年用のサイトデザインを引き続き使用中です。
2025年用デザインへのリニュはもう少し先になります。劇場版新作長編アニメが公開され、管理人がオフ会に浮かれているためです。
大変恐れ入りますが、もう少しばかりお正月仕様のサイトデザインにお付き合いくださいませ。
2025/1/18
2025/1/9
あけましておめでとうございます。
管理人 ゆずの香です。
新年のリニュをいたしました。
干支にちなんだへびのタイトル画。レイアウトが若干右にズレております。いろいろ工夫してみたのですが… どうしても直せませんでした。
新年早々、残念無念。
今月にはいよいよ、劇場版新作長編アニメの公開がありますね。
原作を描かれた池田理代子先生によると、「原作に忠実」なアニメ化とのこと。
管理人は1回目の鑑賞からオフ会を予定しております。
場所は東京。
オフ会に興味のある方は、お気軽にお問合せくださいませ。
「興味はあるけどちょっと心配」
「行ってみたいけど、どんな人がいるのかちょっと怖いなー」
そんな気持ちの方は多いかと思います。
「軍服の令嬢」のオフ会は、おおむね管理人が1番ポンコツです。
そしてただただベルの話をする。そんなオフ会です。
個人の詮索をすることもないですし、マウントの取り合いもない。
ただベルベルしい話題しか出ない、そんなオフ会でございます。
興味のある貴婦人のみなさまは、メールフォームからお気軽にご質問くださいまし。
本年もよろしくお願いいたします。
管理人 ゆずの香です。
新年のリニュをいたしました。
干支にちなんだへびのタイトル画。レイアウトが若干右にズレております。いろいろ工夫してみたのですが… どうしても直せませんでした。
新年早々、残念無念。
今月にはいよいよ、劇場版新作長編アニメの公開がありますね。
原作を描かれた池田理代子先生によると、「原作に忠実」なアニメ化とのこと。
管理人は1回目の鑑賞からオフ会を予定しております。
場所は東京。
オフ会に興味のある方は、お気軽にお問合せくださいませ。
「興味はあるけどちょっと心配」
「行ってみたいけど、どんな人がいるのかちょっと怖いなー」
そんな気持ちの方は多いかと思います。
「軍服の令嬢」のオフ会は、おおむね管理人が1番ポンコツです。
そしてただただベルの話をする。そんなオフ会です。
個人の詮索をすることもないですし、マウントの取り合いもない。
ただベルベルしい話題しか出ない、そんなオフ会でございます。
興味のある貴婦人のみなさまは、メールフォームからお気軽にご質問くださいまし。
本年もよろしくお願いいたします。
2024/11/27
こんにちは。
管理人 ゆずの香です。
11月21日から25日にかけて、オフ会旅行に出かけておりました。
21日に夜行の高速バスで大阪へ。
全行程同じ顔触れでのオフ会ではなく、日にちごとに人が入れ替わり、また繋がりのある他のオフ会グループとの接触もあり、めまぐるしくも楽しいオフ会となりました。
オフ会初日の大阪ではステージを観たり、文化財の建築物を観てまわったり。
夕食も、国指定重要文化財になっている大阪市中央公会堂にある中之島ソーシャルイート アウェイクでとりました。
【大阪市中央公会堂】
【中之島ソーシャルイート アウェイク】
オフ会2日目には、ステージを観るかたがいたり、宝塚へ向かう人もいたり、宝塚から合流するかたもいたりと、スタイルはさまざま。
私は宝塚へ向かい、宝塚大劇場や宝塚歌劇の殿堂、手塚治虫記念館を観てまわり、宝塚温泉のホテル若水でばらを400輪浮かべたバラ風呂などを楽しみました。
薔薇薔薇しい空間でのベルベルしい語らいはちょっと非日常で、ご一緒くださったお客さまには本当に感謝です。
【宝塚大劇場】
【宝塚歌劇の殿堂】
【手塚治虫記念館】
【ホテル若水 バラ風呂】
3日目は高速バスで名古屋へ移動。
この日は初めてお会いする有名な主さまと、ベルサイユやパリ・フランス、アントワネットについての刺激的なひとときを過ごしたりもしました。
夕方には岐阜へ移動し、私の本職であるハンドメイドについてや漫画について語り合いながらの夕食会。
4日目にセントレアより羽田へと向かいました。
このオフ会では写真をたくさん撮ったので、久しぶりにオフ会旅行記をまとめようかと思っています。
また、宝塚大劇場には館内に郵便局があるので、そこからハガキを投函いたしました。
大劇場が描かれたおハガキが、すでに届いているお客さまもいらっしゃるかと思います。
次回オフ会もたぶん大阪。
そしてその次のオフ会は東京。
劇場版長編アニメ鑑賞オフ会となる予定です。(管理人は東京泊まりで、おそらく夜はお酒の入るオフ会になるかと)
興味のある方はメールフォームよりお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
管理人 ゆずの香です。
11月21日から25日にかけて、オフ会旅行に出かけておりました。
21日に夜行の高速バスで大阪へ。
全行程同じ顔触れでのオフ会ではなく、日にちごとに人が入れ替わり、また繋がりのある他のオフ会グループとの接触もあり、めまぐるしくも楽しいオフ会となりました。
オフ会初日の大阪ではステージを観たり、文化財の建築物を観てまわったり。
夕食も、国指定重要文化財になっている大阪市中央公会堂にある中之島ソーシャルイート アウェイクでとりました。
【大阪市中央公会堂】
【中之島ソーシャルイート アウェイク】
オフ会2日目には、ステージを観るかたがいたり、宝塚へ向かう人もいたり、宝塚から合流するかたもいたりと、スタイルはさまざま。
私は宝塚へ向かい、宝塚大劇場や宝塚歌劇の殿堂、手塚治虫記念館を観てまわり、宝塚温泉のホテル若水でばらを400輪浮かべたバラ風呂などを楽しみました。
薔薇薔薇しい空間でのベルベルしい語らいはちょっと非日常で、ご一緒くださったお客さまには本当に感謝です。
【宝塚大劇場】
【宝塚歌劇の殿堂】
【手塚治虫記念館】
【ホテル若水 バラ風呂】
3日目は高速バスで名古屋へ移動。
この日は初めてお会いする有名な主さまと、ベルサイユやパリ・フランス、アントワネットについての刺激的なひとときを過ごしたりもしました。
夕方には岐阜へ移動し、私の本職であるハンドメイドについてや漫画について語り合いながらの夕食会。
4日目にセントレアより羽田へと向かいました。
このオフ会では写真をたくさん撮ったので、久しぶりにオフ会旅行記をまとめようかと思っています。
また、宝塚大劇場には館内に郵便局があるので、そこからハガキを投函いたしました。
大劇場が描かれたおハガキが、すでに届いているお客さまもいらっしゃるかと思います。
次回オフ会もたぶん大阪。
そしてその次のオフ会は東京。
劇場版長編アニメ鑑賞オフ会となる予定です。(管理人は東京泊まりで、おそらく夜はお酒の入るオフ会になるかと)
興味のある方はメールフォームよりお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2024/10/23
【墓標の間】カテゴリーEventに「十の魔法を君にあげよう 5」をUPしました。
2024/7/5
こんにちは、管理人です。
6/30まで「マクセル アクアパーク品川」で、ベルと水族館がコラボしていました。
テーマは“海の舞踏会”
詳しくはこちらへ↓
「アクアパークのばら-いざ美しき海の舞踏会へ!の巻-」
管理人は都合がつかずに行けなかったのですが、いらっしゃったかたが画像を送ってくださいました。
ので。
ギャラリーを特設いたしました。
【アクアパークのばらギャラリー】
どうぞご覧くださいませ。
6/30まで「マクセル アクアパーク品川」で、ベルと水族館がコラボしていました。
テーマは“海の舞踏会”
詳しくはこちらへ↓
「アクアパークのばら-いざ美しき海の舞踏会へ!の巻-」
管理人は都合がつかずに行けなかったのですが、いらっしゃったかたが画像を送ってくださいました。
ので。
ギャラリーを特設いたしました。
【アクアパークのばらギャラリー】
どうぞご覧くださいませ。
更新履歴

◆ 2025年新年Ver,をUPしました。
◆ 【墓標の間】カテゴリー「Event」に『十の魔法を君にあげよう5』に追記をUPしました。

◇ 01/01 新年のリニュ ◇ 10/23 【墓標の間】十の魔法を君にあげよう5 ◇ 01/01 新年のリニュ ◇ 12/01 ノエルのリニュ ◇ 01/12 【墓標の間】十の魔法を君にあげよう4に追記 ◇ 01/05 【回顧録】ノベル投票結果発表 ◇ 01/01 新年のリニューアル ◇ 12/25 【回顧録】闇の贄 ◇ 08/26 【墓標の間】十の魔法を君にあげよう4 ◇ 07/24 【旅の間】パリ・ロンドン旅行記7 |
◆ 開設からの更新履歴は【こちら】へ移動しました。
次の間と別館

【墓標の間】

【Hermitage】
【寝室の令嬢/R18】




【WebClapRoom】

【BBS】
BBSはスマホ/タブレットからの閲覧の場合、画像が反映されません。
画面右上に表示される【PC】のボタンを押すと、修正される場合があります。
当館について
こちらは池田理代子先生原作の「ベルサイユのばら」の二次創作を置いているサイトです。
当サイトはPCからの閲覧が対象になっております。
ガラケー、スマホ、タブレットなどからのアクセスでも読むことはできるようですが、PCからでないと反映されない部分もあります。
また、PCからでも、ブラウザによってレイアウトが崩れる場合もございます。
素人が趣味で作っている非営利のサイトです。
行き届かない部分がありますことを、ご理解いただければ幸いです。
当サイトはPCからの閲覧が対象になっております。
ガラケー、スマホ、タブレットなどからのアクセスでも読むことはできるようですが、PCからでないと反映されない部分もあります。
また、PCからでも、ブラウザによってレイアウトが崩れる場合もございます。
素人が趣味で作っている非営利のサイトです。
行き届かない部分がありますことを、ご理解いただければ幸いです。

Web拍手について
Web拍手コメントの書き込みをされる前に【必読の間】をご確認ください。
個人情報の扱い等についてご案内しております。
コメント欄は設定していないときもあります。
その場合はBBSをご利用ください。
2025/04/01 20:00までにいただいたコメントへのお返事を【WCR】にUP、もしくはメールフォームよりご返信いたしました。
ご確認くださいませ。
個人情報の扱い等についてご案内しております。
コメント欄は設定していないときもあります。
その場合はBBSをご利用ください。

ご確認くださいませ。