
フランス旅行回想録 【 Voyage 】
こちらは管理人のフランス旅行記です。
旅行前の準備のこもごもや、旅行中にフランスからUPしていた雑文、帰国してからの回想録などを置いています。
★2013/5 回想録
旅行準備から現地UP版までは、かつて【Hermitage】というおまけノベルを集めたブログにUPしていたものからの転載。
回想録からが、この「Voyage」でUPしはじめたものです。
(今はクレーム等により一部公開していません)
また、この旅行記には、追随するコンテンツとして【Webアルバム】がございます。
アルバムでは、管理人の訪れた各地の画像が2000px以上の大判サイズでご覧いただけます。
ベルサイユ宮殿や大小トリアノン宮などのお部屋が、壁紙の模様や扉のひび割れまで見える詳細さでUPされております。
スライドショーにすることも出来ますので、ご覧になれる方はどうぞ。
全部で1183枚の写真がご覧いただけます。
★2015/4 回想録
2015/6/12よりUPを始めました。
こちらもWebアルバムをUP中で、ただいまは3410枚の画像がご覧いただけます。
最終的には、およそ5500枚程度のアルバムになる予定です。
旅行前の準備のこもごもや、旅行中にフランスからUPしていた雑文、帰国してからの回想録などを置いています。
★2013/5 回想録
旅行準備から現地UP版までは、かつて【Hermitage】というおまけノベルを集めたブログにUPしていたものからの転載。
回想録からが、この「Voyage」でUPしはじめたものです。
(今はクレーム等により一部公開していません)
また、この旅行記には、追随するコンテンツとして【Webアルバム】がございます。
アルバムでは、管理人の訪れた各地の画像が2000px以上の大判サイズでご覧いただけます。
ベルサイユ宮殿や大小トリアノン宮などのお部屋が、壁紙の模様や扉のひび割れまで見える詳細さでUPされております。
スライドショーにすることも出来ますので、ご覧になれる方はどうぞ。
全部で1183枚の写真がご覧いただけます。
★2015/4 回想録
2015/6/12よりUPを始めました。
こちらもWebアルバムをUP中で、ただいまは3410枚の画像がご覧いただけます。
最終的には、およそ5500枚程度のアルバムになる予定です。
7/24
UP◆ 2017/7/24
08:30am
早朝からカレル橋に写真を撮りに行き、そのままホテルの朝食ルームへ。
泊まっているホテルの朝食は、ビュッフェ+暖かいメニューはリストからオーダー。
サラダバーのフルーツ類が異様に美味しく感じられて、やっぱり疲れているのかな、と思う。
メロンが妙に美味しくて、食べちゃいけないのに4ピースほど食べてしまったよね。
私はアレルギーの関係で、ウリ科のものは食べちゃいけないんだけど。
口の中がすでに反応して、ベロベロだわ。
10:30am
うーん…
まずいことになりました。
左の膝。
痛いなー、とは思ってた。
でも、そんなもんいつものことだから、気にしなかった。
今しがた、スーツケースから小物を出そうとしゃがみこんだら、膝がうまく曲がらなくて。
ベッドの上で両膝伸ばしてちゃんと見たら、水溜まっとる。
左膝は今、ソフトボール大は通り越し、でも、小玉スイカと言ったら盛り過ぎぐらいの大きさ。
痛いし、熱感があるとは思ってたけど、毎日のことだから気にしなかった。
さて、どうしたものか。
あとでブログに画像UPするわ。
URLの判る人は、見て笑ってやって。
笑ってもらえるのが、1番元気が出るわ。
13:48pm
プラハ最終日のホテルにチェックインしました。
前のホテルと200mの距離なんだけど(笑)
たった200mを移動しても、泊まってみたい理由があるんす。
そして、着いてみたらこのホテルも当たりでした。
梁の出た屋根裏部屋なんだけど、ちよー可愛い!
歴史に惹かれて選んだホテルだったから、部屋には期待してなかった。
けど。
可愛いじゃないか!
よかった。
20:35pm
明日のフライトのためにウェブチェックインをしたいのに、エールフランスのウェブチェックインが処理エラーではねてしまう…
こういう場合ってどうなっちゃうんだろう…
エラーが続く場合はウェブサポートへってガイダンスでるけど、問い合わせても返信なし。
繁忙期のOBがとても心配。
22:05pm
iPadからの操作だからエラーになるのかと、一応ホテルの人に相談してみた。
とても親切に対応してもらって、レセプションのPCからログインしてみたのだけど。
PCからやってみても、やっぱりエラー。
空港に行ってからやるしかないか。
シャルル・ド・ゴールでのバタバタを考えると、席は確定させておきたかったのだけど。
満席→オーバーブッキングなんて流れだけにはなりませんように。
今は走れないから、どうか穏便にことが進みますように。
ちなみに外はなかなかの雨。
今日は1日雨でした。
まさかこのまま暴風雨になって、フライトキャンセルなんてオチじゃないよねぇ?
怯えるわ。
早朝からカレル橋に写真を撮りに行き、そのままホテルの朝食ルームへ。
泊まっているホテルの朝食は、ビュッフェ+暖かいメニューはリストからオーダー。
サラダバーのフルーツ類が異様に美味しく感じられて、やっぱり疲れているのかな、と思う。
メロンが妙に美味しくて、食べちゃいけないのに4ピースほど食べてしまったよね。
私はアレルギーの関係で、ウリ科のものは食べちゃいけないんだけど。
口の中がすでに反応して、ベロベロだわ。
10:30am
うーん…
まずいことになりました。
左の膝。
痛いなー、とは思ってた。
でも、そんなもんいつものことだから、気にしなかった。
今しがた、スーツケースから小物を出そうとしゃがみこんだら、膝がうまく曲がらなくて。
ベッドの上で両膝伸ばしてちゃんと見たら、水溜まっとる。
左膝は今、ソフトボール大は通り越し、でも、小玉スイカと言ったら盛り過ぎぐらいの大きさ。
痛いし、熱感があるとは思ってたけど、毎日のことだから気にしなかった。
さて、どうしたものか。
あとでブログに画像UPするわ。
URLの判る人は、見て笑ってやって。
笑ってもらえるのが、1番元気が出るわ。
13:48pm
プラハ最終日のホテルにチェックインしました。
前のホテルと200mの距離なんだけど(笑)
たった200mを移動しても、泊まってみたい理由があるんす。
そして、着いてみたらこのホテルも当たりでした。
梁の出た屋根裏部屋なんだけど、ちよー可愛い!
歴史に惹かれて選んだホテルだったから、部屋には期待してなかった。
けど。
可愛いじゃないか!
よかった。
20:35pm
明日のフライトのためにウェブチェックインをしたいのに、エールフランスのウェブチェックインが処理エラーではねてしまう…
こういう場合ってどうなっちゃうんだろう…
エラーが続く場合はウェブサポートへってガイダンスでるけど、問い合わせても返信なし。
繁忙期のOBがとても心配。
22:05pm
iPadからの操作だからエラーになるのかと、一応ホテルの人に相談してみた。
とても親切に対応してもらって、レセプションのPCからログインしてみたのだけど。
PCからやってみても、やっぱりエラー。
空港に行ってからやるしかないか。
シャルル・ド・ゴールでのバタバタを考えると、席は確定させておきたかったのだけど。
満席→オーバーブッキングなんて流れだけにはなりませんように。
今は走れないから、どうか穏便にことが進みますように。
ちなみに外はなかなかの雨。
今日は1日雨でした。
まさかこのまま暴風雨になって、フライトキャンセルなんてオチじゃないよねぇ?
怯えるわ。
スポンサードリンク
次の間と別館
ご案内
こちらに書かれた各観光地や寺院等の入場料・営業時間などは、その当時のものです。
季節によって営業時間が変わるところが多くあります。また、天候などでも変わるかもしれません。
訪ねてみようという方は、ご自身で最新の情報をご確認ください。
季節によって営業時間が変わるところが多くあります。また、天候などでも変わるかもしれません。
訪ねてみようという方は、ご自身で最新の情報をご確認ください。